TOP > ニュース

平本蓮がまたまたマッチョに進化!ムキムキアピール、高重量ブルガリアンスクワットも

2025/02/01(土)UP

平本蓮が”ムキムキ”復活!

朝倉未来との再戦を5月に控えた平本蓮(剛毅會)が31日「脚の日」と題して、高重量のダンベルを両手に、片足で行うブルガリアンスクワットを行う画像を投稿した。
次第に絞られてきたマッスルな上半身写真もアップし、朝倉戦へ向け出来上がってゆく肉体をアピールした。

【フォト】平本またもマッチョ化!1ヵ月前”まるまる”とした腹も…

平本は以前から”フィジカルの日”として、高重量バーベルでデッドリフト等トレーニングを行う画像をたびたび投稿。
昨年7月の”朝倉未来1”の後は、12月上旬に「怪我も治って来たので五ヶ月ぶりにやっと筋トレ再開」と、2カ月目に入っている。

絞りながら徐々に”ムキムキ”へリターンしてゆく様子が見られたが、それでも1月上旬のハワイ旅行の際には、水着で膨らんだお腹を見せてもいた。

昨年11月30日「今日からダイエットします 現在80㎏」と書いていた@renhiramotoXX

しかし今回の投稿では、大きく膨らんできた肩や、割れてきた腹筋など徐々に”戦闘態勢”へ近づいてきつつある。

片足で行うブルガリアンスクワットは、ダンベルを両手に下げて行い、数字は良く見えないが”14”kgにも見える。
トレーナーの宍倉弘樹氏も、その画像をシェアし「今日のメニューはキツかったね!身体も心もレベルアップしてるよ」と順調に追い込んでいるようだ。

ブルガリアンスクワットは太ももの前裏やお尻といった下半身全体に効くが、とくにMMAの場合にはコアやバランスを強化し、組み合いでの安定感も高まる。また片足で踏ん張る力が増すことから、テイクダウンディフェンスや、スプロール力がアップするも期待される。

そして股関節と体幹が安定することから、剛毅會で培った上半身を立てたフォームでの強打も増すことだろう。

コメントには「身体めちゃかっこいい」「美しすぎる筋肉」「トプリア(※UFCフェザー級王者)っぽい体つきになってきた」と賞賛の声が並ぶ。
2カ月でこの肉体だ。あと3ヶ月、どのように進化するか。

▶次のページは【フォト】平本またもマッチョ化!1ヵ月前”まるまる”とした腹も…

  • 1
  • 2
●編集部オススメ
●新着情報

TOP > ニュース

イベント日程
≫イベント日程はこちら
アクセスランキング
≫アクセスランキングはこちら