マッスル美女モデル、鍛えた“もりもり背筋”に「美しすぎる」の声!トレーニング方法も公開
SNSで世界的人気を誇る“マッスル美女モデル”のミランダ・コーエン(29=米国)が、6日に自身のSNSで鍛えて盛り上がった背筋を披露し、トレーニング方法をアドバイスした。その効果とは?
【フォト&動画】彼女の鍛えた“もりもり背筋”!大きな美ヒップ、ビキニ姿も
ミランダはモデルの傍ら、フィットネストレーナーとしてパーソナルトレーニングなど指導も行い、自身も「ミランダドリームフィット」というフィットネス企業を創立するなど活動的だ。
端正な美しい顔立ちと男性ボディビルダー顔負けのバルクアップした肉体が人気で、インスタグラムの登録者数は今や600万人。そして自身のトレーニング活動を公開するTikTokもフォロワー数330万人以上と、こちらも多くの人気を集めている。
そのミランダが、6日に自身のインスタグラムで現代人の“姿勢悪化”について問題提起。長時間のデスクワークやスマホの使用により、多くの人が前かがみの姿勢を取り続けている。この状態が続くと、上背部の筋肉が弱化し、肩こりや腰痛、さらには呼吸機能の低下まで引き起こす可能性があるとされている。
彼女は、その解決策として背部の筋力強化の重要性を強調。今回は、ジム初心者でも安全に取り組める3つのケーブルマシン・トレーニングを紹介した。
1)ケーブル・フェイスプル(Cable Facepull)
肩甲骨周りの筋肉を強化し、巻き肩の改善に効果がある。
2)ケーブル・オーバーハンド・ハンマーストレングス・ロウ(Cable Overhand Hammer Strength Row)
広背筋と菱形筋を同時に鍛え、背中全体のバランスを整える。
3)ケーブル・リアデルト・フライ(Cable Rear Delt Fly)
後部三角筋を強化し、肩の安定性を向上させる。
ミランダによれば、上背部の筋力強化は、姿勢改善だけでなく、全身の筋力バランスの向上や怪我の予防にも繋がり、何より正しい姿勢をすることで自信の向上という心理的な効果も期待できるという。事実、ミランダがその鍛え上げられた背中を公開すると「セクシーな背中」「美しすぎる」などの称賛コメントが並んだ。
ミランダはいつも語っているが、トレーニングの効果を感じるために一番大切なのは“継続”すること。興味を持った方は、始めてみてはいかがだろうか。
▶︎次ページは【フォト&動画】彼女の鍛えた“もりもり背筋”!大きな美ヒップ、ビキニ姿も
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫